広告

スポンサーリンク

Chuwi Hi8Airのリカバリーの方法

↓にほんブログ村に参加中です。読む前にポチっと応援クリックをお願いします♪ にほんブログ村 スマホ・携帯ブログへ
にほんブログ村

Chuwi Hi8Airのリカバリーの方法

 

最初に

ここから先はChuwi Hi8Airを使っている方向けの内容です。中華タブレットといわれるChuwiは国内モデルに比べてやはり圧倒的に情報が少ないので自分のためのメモ書きでもあります。

中華タブレットを買う方はある程度詳しい方が多いと思うので最小限の説明にしているところもありますが、もしも質問などがあればコメントを書き込んでいただけれればその都度説明をさせていただこうと思っています。

 

Chuwi Hi8AirをWindows10のシングルブートにしたがやはりAndroidも使いたくなった時にも初期状態のWindowsとAndroidのデュアルブートに戻すこともできます。

 Chuwi Hi8Airをリカバリーする手順です。 

 

 

Androidをリカバリーする。

必要なファイルとソフトを準備する。

https://forum.chuwi.com/forum.php?mod=viewthread&tid=5785&extra=page%253D1&page=1

上記のページからAndroidファイル
http://www.mediafire .com / file / 0xxz283o2irormy / Android.rar
をダウンロードしてください。

 

ROMを焼くソフトとして Intel Platform Flash Tool Lite というものが必要です。
下記のサイトからWindows用をダウンロードしてインストールをしてください。
https://01.org/node/2463

 

ソフトを起動する。

Intel Platform Flash Tool Liteを起動してください。

そしてダウンロードしたAndroid.rarを解凍してBrowser..ボタンを押してflash.jsonを選択してください。そしてChuwiHi8Airをボリュームボタンのーを押しながら電源を入れるとFastBootモードで起動するのでそのままPCとつないでスタートすればHi8AirにAndroidがインストールされます。そしてAndroidがインストールされた時点で変態パテーションも復活をします。そしてWindowsを通常通りインストールすればデュアルブートができるようになっています。注意点としてはAndroidをレストアした時点でWindowsも消えるのでしっかりとバックアップを取ってから行ってください。

 

 

Windows10をリカバリーする。

まずデュアルブートとしてレストアする場合は上記のAndroidをレストアしてからこの手順に進んでください。また購入直後の場合は中国版Windowsが入っていること、最新版ではないWindows10が入っていると思うので一度、日本語版Windows10の最新版で再インストールすることをおススメします。

●必要なもの

➀PC(Windows)

②USBメモリ(16ギガ以上)

③マウス(USB接続)

④キーボード(USB接続)

⑤USBホストアダプタ&USBハブ

⑥Windows10(64Bit)ドライバー類  ↓↓からダウンロードできます。

https://forum.chuwi.com/forum.php?mod=viewthread&tid=5785&extra=page%253D1&page=1

 

大雑把に書いていきますが、➀PCに関しては②のUSBメモリにWindows10の最新版のインストールメディアを作成するのに必要です。

Microsoft Windows10ダウンロード先(正規のMicrosoftサイトです。)↓
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

上記からツールをダウンロードして➀PCより起動してWindows10(64Bit)のUSBインストールメディアを作成してください。

 

③マウスと④キーボードですがインストール時にはBluetoothが使えない為にUSB接続が必須となります。

再インストールする前に一度現状のChuwiHi8AirのWindowsを立ち上げてセットアップをしてください。そしてアクティベイトが完了していることを確認しておいてください。デジタル認証が終わっていれば例えWindowsを再インストールするとしてもシリアルの入力などは不要になります。

実際の作業ですが、USBホストアダプタをChuwiHi8AirにつないでさらにUSBハブをつなぎそこにマウス、キーボード、USBメモリ(作成したWindows10インストールメディア)を接続します。

そして電源ボタンを押して電源を入れるのと同時にキーボードのF7を連打してBIOS画面に入ってください。そこでUSBメモリの起動を選べばWindowsのインストールへとと進めます。 その際にパテーションの画面では10個近くの大小のパーティションがありますがこれは変更せずに一番容量の大きいパーティションにWindowsをインストールすることになります。ひととおりインストールが終わってから⑥Windowsドライバーを入れてください。

最初からWindows10日本語版をインストールしたほうがいい理由ですが、やはり自分の手で最初からインストールしたWindowsのほうが安心できること、またデュアルブートタブレットではWindows10のメジャーアップデートは容量の問題で厳しいので最初から最新版をインストールしたほうがかなり容量にも余裕ができます。

ここで使ったファイルはいつまでも公開されていないかもしれないので今後の為に自分のPCに保存しておいてください。

この記事にはプロモーションを含む場合があります。

Posted by sinmoble