広告

スポンサーリンク

Rakuten MiniとSOYES XSの比較

↓にほんブログ村に参加中です。読む前にポチっと応援クリックをお願いします♪ にほんブログ村 スマホ・携帯ブログへ
にほんブログ村

Rakuten MiniとSOYES XSの比較

 RakutenMiniはモバイルFeliCa搭載のスマートフォンにおいて世界最小、最軽量

2019年7月当社調べ。「最小」は体積による比較    ※楽天モバイルより画像と文章は引用

正直このサイズでオサイフ機能が搭載されているのが一番の魅力で欲しかったんですが現時点はいくつかの問題があり断念しています。

発売当初に購入を断念した理由

 

●現時点では楽天モバイルのサポーターにならないと入手できない
(現在の住んでいる地域ではサービス自体が未提供)

●SIMがeSIMなのでサービス自体が限定的

 

しかしサイズを比較してみるとSOYES XSとそんなに変わらない気がする。SOYES XSの方が少し小型の反面分厚いようです。液晶サイズが違うので当たり前なんですが…

Rakuten MiniとSOYES XSの比較

 

端末スペック    「Rakuten Mini」

 

SOYES XS(3GB版)

ディスプレー 3.6型液晶(16:9) 3.0型液晶(4:3)
画面解像度 720×1280 480×854
サイズ 約53.4×106.2×8.6mm 47mm×91mm×10mm
重量 約79g 約101g
CPU Snapdragon 439
2GHz+1.45GHz(オクタコア)
MediaTek MTK6737 (クアッドコア 1.1G)
内蔵メモリー 3GB 3GB
内蔵ストレージ 32GB 32GB
外部ストレージ × MicroSD
OS Android 9 Android 6
対応バンド LTE:1/3/18/19/26/28/41
W-CDMA:1/6/19(GSM非対応)
LTE 1/3/38/39/40/41
VoLTE ○(楽天)
無線LAN IEEE802.11ac(2.4/5GHz対応) Wi-Fi 802.11 b/g/n(2.4GHz)、Bluetooth 4.0
カメラ アウト:1600万画素
/イン:500万画素
アウト:500万画素
/イン:500万画素
バッテリー容量 1250mAh 1580mAh (調べると1000mAh)
FeliCa/NFC ○/○ 非搭載
防水/防塵 ×/×(IPX2/IP5X) ×/×(IPX2/IP5X)
生体認証 ○(顔) ○(顔)
SIM形状 eSIM nanoSIM(2枚搭載可能DSSS)
USB端子 Type-C Type-C
カラバリ ナイトブラック、クールホワイト、クリムゾンレッド(4月以降) ブラック、ホワイト、Colour
価格 2万1800円 1万5000円ぐらい
発売日 発売中 発売中(Amazonで購入可能)

※SOYES XSに関してはいくつかのバージョンがあるかもしれません。

 

こうして比べてみるとRakuten Miniの優位性は

 

●オサイフケータイ機能がある。

●周波数の範囲が広い(現状では楽天の電波状況もあるので優位性は少ないかも。)

 

この二つが大きいと思います。オサイフケータイ機能に関しては

https://sinmoble.com/2019/08/09/post-3963/

を参照していただければ分かるんですが楽天Edyに関しては搭載可能です。

 

この手の最小スマートフォンは使い手を選ぶので高額出費をする前にひとつ購入してみてもいいと思っています。SOYES XSに関しては価格も安く意外と使い勝手もいいサイズなので、Rakutenminiを買えないなら購入して遊んでみても楽しめると思います♪

 

 

読んでほしい関連記事です

SOYES XSを購入することにした。

SOYES XSが到着したのでレビュー(3ギガ版)

SOYES XS(3GB+32GB)が届いたので1週間使ってみたレビュー(7/22更新)

SOYES XSに電子マネーを搭載してみた。

SOYES XSの改造ネタ(コメをいただいた方からの情報提供)

Jelly pro VS SOYES XS どっちがおススメ?

Rakuten MiniとSOYES XSの比較

SOYES XSでモバイル通信できない方へ

SOYES XSに最適なアプリとおススメのアクセサリ

 

 

2020年時点で購入できる世界最小系の小型スマートフォンです。

このブログはGoogleアドセンスやAmazonアフリエイトを利用している為、この記事にはプロモーションを含む場合があります。

Posted by sinmoble