今一番効果的な集客ツール!LINE公式アカウントとそのセールスの自動化について
最初に
今一番効果的な集客ツール!LINE公式アカウントとその活用方法
元々の職場では新聞広告やネット媒体の広告を利用していたんですがここ数年で費用対効果が大きく変化してきました。やはり広告にお金をかけても効果がなければやめて別の手段を模索する必要もありますし、最近では以前よりも世代に応じて効果が違うというもの大きなポイントです。そんな中で最近出てきた期待の新しいツールがLINE公式アカウントです。
新聞広告に関して
最近、一番大きく変化があり効果が少ないと感じる広告媒体になります。年配の人はともかく若い人はほとんど新聞を取っておらずスマートフォンで日々のニュースを見ているぐらいなので現時点での若者や今後も広告手段としては非常に厳しく廃れていくものに間違いないと思われます。
ネット媒体の広告
最近は年配の人も含めてスマートフォンが普及しているので広告の効果は高いと思うかもしれません。ただみんな同じように考えてWEB広告自体が溢れているのでだんだんと広告の効果自体が下がってきています。
LINE公式アカウントを使った広告
LINE公式アカウントの開設(無料) ←クリックで飛びます。
今後も期待できる一番新しい広告の形かもしれません。スマートフォンの普及とともに流行したのがLINEというサービスになります。メールと違って相手がメッセージを見たかどうかの既読確認も便利ですがグループを簡単に作れて写真も簡単に受信も送信可能、そして若者からも支持を得たのがLINE同士での無料通話とスタンプという機能です。あまりに便利なので職場でもインストールを強制されて業務に使用しているところも多いようです。
ICT総研は、「2018年度 SNS利用動向に関する調査」を2018年11月に実施。日本国内のインターネットユーザー4022人へのWebアンケートなどを元にまとめた分析結果を公表しました。調査結果によると、SNSを日常的に利用しているアクティブユーザーは2018年末には7523万人に達する見通しで、サービス別での利用率は、LINEが80.8%で首位。Twitterは42.8%、Instagramは35.8%、Facebookは31.2%となっているほどLINEの利用率は圧倒的にナンバーワンになっています。そんなLINEを利用して情報を発信できるのがLINE公式アカウントになります。ちなみに2020年のLINEの月間ユーザー数は8,300万人となっており日本の人口は1億2,595万人(2020年3月1日総務省統計局)なので、なんと人口の66.7%がLINEのアクティブユーザーとなる圧倒的なユーザー数になります。
LINE公式アカウントとは何なのか?
LINE公式アカウントの開設(無料) ←クリックで飛びます。
ビジネス用に使われるLINE公式アカウントは、店舗や企業のLINEアカウントのことで新商品の情報配信やセール、イベントなどの告知に使うことができます。
DMやメール配信と比べての利点
これは簡単な話です。ピンポイントで送れるという意味ではDMとメール配信は同じようなカテゴリになりますが
DMの欠点
●住所の名簿などが必要
●送れば送るほど郵送代がかかる
●送ってから届くまでの日数がかかる。
●デザイン料や印刷代がかかる。
メール配信の欠点
●配信ししても開封率や到達率が悪い
●迷惑メールに入って読まれない
●送信後のお客様の動向が分からない
●メールでの返信の場合、対応に手間がかかったりトラブルや間違いが発生しやすい。
この2種類もスマートフォンが普及した今、効率という意味だけなら過去の遺物と言えるかも知れません
LINE公式アカウント運用について
ここまで説明したことで大まかなことを分かってもらえると思いますが、LINE公式アカウントの最大のメリットはユーザー数です。日本の人口の66.7%にあたる8400万人のアカウントに対してピンポイントで情報発信をできるのですから他のツールでは追随できないほどのメリットです。しかしそんなLINE公式アカウントでも欠点があります。
LINE公式アカウントの欠点
一斉配信しかできない。顧客に合わせてセグメント配信ができない。
せっかく増えたと友達の管理や仕分けができない。
ステップメッセージが送れず営業手法が使えない。(以前はLINEステップという機能がありました。)
こういった欠点があります。せっかく膨大なユーザー数がいるのにも関わらず、その活用に関して痒いところに手が届かないという感じです。しかしLINE公式アカウントの活用が各企業で活発化するのに対応してLINEセールスの自動化サービスというものが立ち上がりました。それがこの「Lmessage(エルメ)」というサービスになります。
LINEで売れるセールスの自動化をするなら「L Message(エルメ)」運営会社:株式会社ミショナ
先に書いておきますがこのエルメは月1000通までならいつまでも無料です。LINE公式アカウントも月1000通まで無料なので月に1000通までなら完全に無料で運営することができるので使ってみて損はありません。
興味がある方はこの記事を安心して読んでください。
「Lmessage(エルメ)」とは何なのか?
LINE公式アカウントに搭載されていないマーケティングに不可欠な機能や利便性を良くする機能がついています。
簡単にいうと
➀質問、アンケートで顧客ニーズの把握
②セグメント配信でコスト削減、成約率向上
③ステップ配信(ステップメール)でセールスを自動化
こういった便利機能です。
自社の商品をもっと売りたい。
見込み顧客をもっと集客したい
リピート客をもっと増やしたい。
喜ばれるサービスをもっと広めたい
などなどの要望に応えるためのサービスです。その為の機能として
こういった機能が用意されています。
エルメの機能
一斉配信
一番オーソドックスな機能で登録者に向けて一斉配信ができます。
絞り込み配信
セグメント配信といわれるものでターゲットを絞って配信数を抑えて効果的に送信することができます。
ステップ配信(ステップメール)
ステップメールを登録することで教育から販売までセールスの自動化ができる重要機能です。
個別チャット
問い合わせや質問に対して1対1で対応できるのとすぐに対応ができるのでトラブルもなくチャンスロスを防ぎます。
トーク管理
LINE公式アカウントと同じように登録者に向けて一斉配信ができます。
URLクリック測定
送信したURLからどれぐらいユーザーの流入があるのかを見ることができるので、反応の良いところ、悪いところ、改善を的確に行うことができる重要ツールです。
自動返信
設定したキーワードに対してメッセージの応答やシナリオの開始、停止などが行えます。
回答フォーム
ユーザーにアンケートを送信することができます。その回答に応じてシナリオやタグ設定を行うことができます。
Lmessage(エルメ)をつかって実践するLINEでセールスの自動化
LINE公式アカウントを使って行う営業活動
第一段階 あなたの商品を知ってもらう
まずLINE公式アカウントを使って配信を行います。LINE配信の到達率100%で一般的には開封率はおおよそ30%前後、クリック率は15%と優秀な数値です。そこで配信メールのURLクリックを調べることでLINE配信で送った情報の興味が集まっているところなどを正確に把握することができるので次回以降のLINE配信の開封とクリック率の向上を図ることができます。またこの段階でも商品に興味を持ってくれた人を絞り込むことができます。
第二段階 その商品を使うとどのような効果を得られるのかを知ってもらって商品を買ってもらう
ステップメール(LINEステップ)と言われるものを送信します。予め作っておいた配信したい内容をストーリー形式で一定期間に渡り配信するというものでこれを活用することで、ダイレクト・レスポンス・マーケティングと言われる「教育」と「販売」の自動化を行います。ステップメール(LINEステップ)を利用することで商品・サービスの情報提供や販促の自動化、並びに顧客との信頼関係構築、販売後の質問などアフターフォローまで自動化できます。
第三段階 結果の分析
セグメント配信で商品の購入者・未購入者・セミナーの来場者・セミナー未来場者など顧客の状況に沿った情報を配信することができるのと無駄なLINE配信を防ぎコスト削減につながります。
URLクリックを調べることでLINE配信で送った情報の興味の分析
この3つのサイクルを繰り返して自動セールス化の精度を上げていくことができます。
ここで考えて欲しいんですが、メールを一つ送ったからといってすぐに購入にはつながりません。何度も色々な情報を配信すること、新しい情報を配信することで購入意欲が刺激されます。初めての店員さんから新商品をオススメされるより顔なじみの店員さんからオススメされたほうが同じ商品でも購入を迷うはずです。これは信頼関係によるもので信頼関係を築く為にもステップメール(LINEステップ)を活用する必要があります。
その為にもURLクリックの分析やお客様の分類を行い適切な配信ができるセグメント配信は大きな力になります。
購入者の変化について
昔は製品を作れば作っただけ売れました。
↓
良い商品を作れば売れました。
↓
口コミなどの評価が良いと売れました。
↓
今は口コミの評価が良いだけでなく購入者の用途に合わないと売れません。
つまり消費者にアピールするプレゼンテーションが必要な時代になりました。
そういった意味では
LINEで集客、販促の自動化ができる「L Message(エルメ)」
は今の時代には最適だと思います。是非一度使ってみてください。
「LINE公式アカウント」 の登録はコチラから ←クリック
「L Message(エルメ)」の登録はコチラから ←クリック
■会社概要
LINEで集客、販促の自動化ができる「L Message(エルメ)」
会社名:株式会社ミショナ
代表者:代表取締役 鈴木隆宏
事業内容:WEBマーケティングを用いた事業活動支援やプロデュース
会社HP:https://missiona.co/
エルメ公式サイト:https://lme.jp/
LINE攻略メディア:https://lme.jp/media/
コメント