サイトデザインをリニューアルしました。

モバイルSuicaでエラー。原因はリニューアル後に連携できるGoogleアカウントはひとつ?トラブル解消法

目次

モバイルSuicaでエラー。原因はリニューアル後に連携できるGoogleアカウントはひとつ?トラブル解消法

最初に

モバイルSuicaですが3月21日リニューアルにより便利になったこと、不便になったことを書いていきます。最初のトラブルを乗り越えた後は非常に便利になったので今回のリニューアルは改善だと思いますが、最初は戸惑う人も多いと思います。

※この記事はトラブル時に試行錯誤した内容を書いた為、事実とは違う部分や改善がされた可能性があるので実際に行う場合は自己責任でお願いいたします。2021年6月30日時点

 

モバイルSuicaが連携できるGoogleアカウントは一つ?

リニューアルしたモバイルSuicaの登録方法

今回のリニューアルによりモバイルSuicaはおサイフケータイアプリから利用する形になります。

今回の変更により「おサイフケータイアプリ」を設定しなければモバイルSuicaが使用できないのがポイントです。

 

 

<イメージ図>

このようにGoogleアカウントを設定したおサイフケータイアプリからモバイルSuicaを利用することになります。

 

【手順】

おサイフケータイアプリへがインストールされていない場合はインストールをして起動をします。

Googleアカウントの情報登録確認が表示されたら「OK」をタップします。

モバイルSuicaアプリのログイン画面が表示されますので、登録済みのモバイルSuica会員情報でログインもしくは新規登録を行います。

少し時間がかかりますが問題がなければ登録をされます。これでリニューアルしたモバイルSuicaが利用できるようになります。

 

GoogleアカウントとモバイルSuicaの連携で気をつけること

しかしここで注意点があります
Googleアカウントに紐付けることができるモバイルSuicaのアカウントは一つのようです。私の場合は複数のおサイフケータイを所持していたので複数のモバイルSuicaアカウントを持っていました。しかしサブ端末でモバイルSuicaを登録しようとした場合にいくらやってもエラーが出てしまい調べてみると最初のGoogleアカウントで設定した以外のモバイルSuicaのアカウント情報を登録しようとするとエラーになってしまうということが分かりました。

これはおそらくですがGoogleアカウントに紐付けできるモバイルSuica会員アカウントはひとつだけということだと思います。その為、おサイフケータイを複数端末で使用している人は注意しておく必要があります。

例えばですがおサイフケータイにメインとサブとして2つのGoogleアカウントを入れておいて「おサイフケータイアプリ」にサブのGoogleアカウントを設定して別のモバイルSuicaと連携させた場合ですが、何かの拍子にサブからメインのGoogleアカウントに切り替わってしまうことがありました。その場合、Googleアカウントを切り替えたとみなされて使用中のモバイルSuicaは預けられている形になります。通常であれば切り替えればいいだけなんですが、例えば電車に乗っていて改札入場中の状態でそれが起きてしまうと出場や精算処理ができなくなってしまうという危険な状態になります。実際に設定画面では改札入場中にはアカウント切り替えはしないようにと指示がありますが2つのGoogleアカウントが入っていると理由は分かりませんが勝手に切り替わってしまうことがありました。この問題がある限りAndroidスマートフォンでモバイルSuicaを使う限りはGoogleアカウントの設定は一つだけにしておいたほうが良さそうです。

 

GoogleアカウントとモバイルSuicaの連携を解除したい場合

 

私は意図しないサブのモバイルSuica会員とメインのGoogleアカウントを連携させてしまったんですが、この状態を解除するには一度、紐付けたモバイルSuicaの会員を退会するのが一番簡単そうです。特に今回のようなリニューアルで私の場合は訳の分からないエラーで使えなくなったりしました。それを回避する為にサブのGoogleアカウントを使ったりしましたが、結果的にはモバイルSuicaに関しては1台だけに入れることにしました。

現時点の予想ですが今回のモバイルSuicaリニューアルで今後はGoogleアカウントと連携できるモバイルSuica会員はひとつだけ。しかしモバイルsuica会員アカウントひとつで複数のSuicaを管理できるんだと思います。

 

実際に上はモバイルSuica会員のメニューですが複数のSuicaのカードを切り替えれるような表示になっています。既存のカードを取り込むのか、複数のモバイルSuicaを発行した場合に選択できるようになるのかは調査中です。

 

リニューアルされたモバイルSuic会員で便利に機種変更

 

Suicaの機種変更が簡単になった。

旧機種のモバイルSuicaのメニューからカードを預けます。

 

おサイフケータイアプリ経由でモバイルSuicaを預けることになります。

 

 

 

 

新機種から「おサイフケータイアプリ」を起動します。その際には旧機種と同じGoogleアカウントでログインしてください。そしてモバイルSuicaを今すぐ設定するをクリックしてください。

 

 

 

 

モバイルSuica会員でログインします。その際にカードを預けている場合は下のカード受け取りからログインしてください。

 

 

そうするとカードを受け取るという画面になるので次へをクリックしてください。

 

先ほど預けたカードが表示されるので受け取ってください。これで機種変更は終わりです。

 

最初に

モバイルSuicaリニューアルされて最初は戸惑いますが、再設定が終わってしまえば今後は簡単に機種以降もできてしまいます。ただ最初は戸惑いますし、複数台持ちで複数のモバイルSuica会員登録者の場合は非常に戸惑うことになると思います。理由としては複数台持ちの人でもGoogleアカウントはひとつで統一している人が多くモバイルSuicaをアップデートしようとすると、この記事で紹介したようなことになる可能性が高いからです。ただ今回のアップデートというかリニューアルに関しては変更点や改善点が多すぎただけで決して改悪だとは思っていませんのでまたひとつキャッシュレス社会へと一歩進んだかと思います。

ただ今回の記事は私の場合が特殊だった可能性もあるので参考程度にしていただけると幸いです。大量のおサイフケータイ端末、複数のモバイルSuica会員登録など普通の人とは少し違う状況なので….

今回はGoogleアカウントともモバイルSuicaとの紐付け、連携がメインの記事でしたが今回のリニューアルは機能も増えて不便性も高くなっているので公式サイトもチェックしてみてください。

JR東日本 モバイルSuica公式サイト https://www.jreast.co.jp/mobilesuica/index.html/

追加情報

モバイルSuicaの複数枚発行、複数枚管理はまだうまくいっていないのでこれは継続して色々試して便利そうであれば再度掲載したいと思います。

 

 

 

 

 

このブログはGoogleアドセンスやAmazonアフリエイトを利用している為、この記事にはプロモーションを含む場合があります。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次