サイトデザインをリニューアルしました。

実は使えるタブレットメーカーChuwi

 

 

 

 

 

実は私、痛い目にあったこともあり中華のタブレットは数年前まで大嫌いでした。ただここ数年でデュアルブートタブレットというものが出回るようになりChuwi製の8インチタブレットを購入してみました。私が購入したものは8インチAndroid5.1とWindows10home(32bit)のデュアルブートタブレットというもので1台で二役できる優れものです。正直Windows10に関しては32GBの上でデュアルブートの為に実際に使える容量は19GBということでかなり厳しいと思っていましたが、MicroSDを仮想ディスクのDドライブにしてそちらに入れれるアプリは全部そっちに放り込んでしまえば何とかなることに気づきました。

 

 

 

Chuwiのタブレットに関して感じたところ、誤解していたところ

●技術適合を取得しているタブレットが多い。

●質も意外と高い、最近出たChuwiHi8Airなんかは筐体も金属製になり、質感も良い

●値段が非常に安く、数年ごとに買い換えたとしても元が取れる気がする。
バッテリーの劣化、スペックの向上を考えると高いタブレットを購入するより細かく買い替えがコスパがいいかもしれません。

●意外と使っている人が多いのでネットで不具合やカスタムの情報が手に入る

 

以上のことを考えると中華ということだけで敬遠するのはもったいないです。購入元が中国から直輸入ということならハドルは高いですが、今はAmazonで購入できるので購入に関してもハードルは高くありません。

ただ

●国産よりサポートは悪いかもしれない

●国産より初期不良や不具合は多いかもしれない

この部分はある程度覚悟する必要があります。ただその代わり国産では実現できない

●Android×.×とWindows10のデュアルブートタブレット

●品質も見てもおなりお得なお値段

が手に入ります。もしもデュアルブートでWindowsの容量不足になるようなら、Windowsだけにしたり、Androidだけにすることもできます。(要) 中級者スキル

こういったタブレットの際に問題になるのは

技適問題(日本国内で使用する為の技術適合)

たいていの中華タブレットは取得していませんが、Chuwiに関してはある程度積極的に
取得しているようです。

 

参考サイト

【技適認定済み】CHUWIタブレット・ノートパソコンまとめ|技適厨のためのおすすめモバイルガジェット

このブログはGoogleアドセンスやAmazonアフリエイトを利用している為、この記事にはプロモーションを含む場合があります。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次