サイトデザインをリニューアルしました。

OculusGO所持者がOculusQuestを購入する必要はあるのか?

 

GO所持者がOculusQuestを購入する必要はあるのか?

この問に関してはYESでもNOでもあると思う。それは性能も違うが携帯性や重量などを考えるとその用途に応じて買うべきだと思うからです。

 

created by Rinker
Oculus
¥16,780 (2024/11/21 05:01:59時点 Amazon調べ-詳細)
目次

OculusQuestの利点

●6Doセンサーにより部屋の中の空間を歩き回れる。

●液晶がGOより高解像度

●コントローラーがRiftと同じで対応アプリが増えた。

 

created by Rinker
Oculus
¥8,480 (2024/11/21 08:42:21時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
Oculus
¥6,380 (2024/11/21 05:01:59時点 Amazon調べ-詳細)

OculusGoの利点

●値段が安い

●コントローラーも小さく携帯性に優れている。

●軽い

 

人によって使い方は様々ですが個人的には用途が、目的が違うと思っています。

OculusQuestはゲームや動画鑑賞

OculusGoはお手軽な価格で動画鑑賞

そう思えばそれぞれの使い道が見えてきます。Questでも当然、動画などは見れるんですがQuestの重量、コントローラーのサイズ、携帯性を考えると持ち運びや高速バスなどへ持ち込んでの干渉は厳しいです。

 

ただ持ち運びをせずに自分の部屋だけで楽しむのであれば価格差はありますがOculusQuestを購入したほうがいいと思います。理由はいくつかありますが

●OculusQuestは64Gでこのお値段。単なる性能差だけではない。

●今はOculusGoとOculusQuestでは対応ソフトと種類に差はあるがQuestの普及によりその差は縮じまるか逆転すると考えられる

●OculusQuestは今後、コントローラーを必要としないハンドトラッキングへの対応や有線接続に対応してPC用のコンテンツを楽しむことができおるようになる。Riftは不要?

●OculusQuestにGoと同じ3DoFモードが追加されGoのコンテンツが遊べる可能性あり。

 

これだけの未来を考えるとこれからOculusの購入を検討されている方はOculusQuestを買った方がいいんじゃないかと思います。むしろOculuQuest一択です。Goを持っている方でVRが楽しいと感じる人にも是非Questを買って体験してほしいと思います。

私がOculusQuestを買った動機になった動画を以下に貼り付けます。

ビートセイバー(音ゲーのVR版でいろいろなVRハードで遊べる世界で人気の神ゲーです) プレイ画面があまりに楽しそうだったのでこれが引き金でQuestを購入しました。

ソードオブガルガンチュア(ソードアートオンラインのように遊べるVRMMOです。)
自由にフォールドを移動出来て武器を掴んで色々なアクション。運動神経も試される!

” description=”まるでSAO!?VRマルチ剣劇アクションに挑戦!【SWORDS of GARGANTUA 】[ENG SUB]” upload_date=”2019/06/06″ /]

 

実はこの記事を書いている最中にスマートフォンのOculusのアプリを見ているとあることに気づきました。いくつかのアプリですがOculusGOで買ったアプリがOculusQuestでも無料で使用できるようになってるようです。WANDERというアプリが気に入っていたのでGo版を購入していたんですが神アプリなのでQuest版も購入したばかりだったので少し損した気分です。しかしVirtual PC DesktopもOculus版を購入しようと思っていおましたがGo版を購入しているので購入しなくても無料で使えるようになりました。

OculusGoとOculusQuestの2機種持ちですが、GoとOculusの間でソフトの共有ができる (全てではありませ)ので用途に合わせて使用できるのでGoとQuestの2機種持ちになったことを後悔していません。

created by Rinker
Oculus
¥8,480 (2024/11/21 08:42:21時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
Oculus
¥6,380 (2024/11/21 05:01:59時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
Oculus
¥16,780 (2024/11/21 05:01:59時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

 

 

 

 

 

このブログはGoogleアドセンスやAmazonアフリエイトを利用している為、この記事にはプロモーションを含む場合があります。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次