【バイク盗難】バイクの窃盗犯を捕まえた。①バイクの盗難事件発生
【バイク盗難】バイクの窃盗犯を捕まえた。①(バイクの盗難事件発生)
最初に
かなり前の話になるのだが、バイクを盗難されました。我が家の駐輪場からエイプ50が盗が盗まれたのはと気づいたのは仕事が終わり夜の22時に帰ってきた時に何かが足りないと違和感からです。バイク泥棒にいつバイクを盗まれたのかはハッキリとしませんでした。覚えている確実な時間として前日の18時から翌日の22時までの28時間という範囲の広い時間でバイク泥棒にバイクを窃盗されたという事実だけです。
「バイクを盗まれた!」
とりあえずは自宅周辺を車で走り回ってみたり、バイク泥棒がいそうな近隣のコンビニを回ってみましたが全く影も形も見えませんでした。とりあえず交番に行きバイクの盗難届けをだしましたが、その時に対応してくれた警察官は
「まぁ 盗まれたバイクが見つかることはほとんどない。」
「いつ盗まれたかはっきりしないと探しようがない。」
「外から見えるところにバイクを置いておくのも問題・・・」
なんてマイナスのことばかり言われ落ち込むばかりでした。エイプなんて盗まれやすいバイクを外から見える駐輪場へ出していたことへの後悔。Wロックにするべきだったと後悔。どんどん気分は落ち込むばかりでした。自宅のスチール物置にはCD125Tカフェレーサー仕様もしまってあるので、まさかそいつまで盗まれていないだろうなと心配になり自宅へ帰り確認しましたが無事でした。CD125Tには使わないスマホを利用した盗難防止(盗難追跡)装置を組み込んでいましたが、電池が不安なのでそろそろ充電しておこうと取り出そうとしたところありません????バイク泥棒にCD125までなにかされそうになっていたのか?
あれっ。
落ち着いて記憶を掘り起こしてみると、念の為にエイプにも盗難防止装置が取り付け可能か試してみた後で、CD125の方は鍵つきのガレージにしまうから、そのままエイプに移設したのを忘れていました。しかしその作業を行ったのは10日ぐらい前です。あらゆる余分な機能を切って極限まで省電力仕様にしていました。しかしあれから10日は経っている。はたしてバッテリーは残っているのか・・・・自分の部屋に戻りPCを立ち上げて携帯の場所を調べたところ…
GoogleMapに表示をされました!
移動していることまで突き止めました。バイク泥棒は今も窃盗したバイクに乗って移動しています。
これなら追えるかもしれない
待っていろよバイク泥棒め!捕まえてやるぞ!
バイク泥棒関連記事
【バイク盗難】バイクの窃盗犯を捕まえた。①(バイクの盗難事件発生)
【バイク盗難】バイクの窃盗犯つかまえた。②(バイク泥棒の犯人を自力逮捕)
【バイク盗難】バイクの窃盗犯を捕まえた。③(弁償する気はないらしい。)
【バイク盗難】バイクの窃盗犯を捕まえた。④(社会的制裁を決意した。)
【バイク盗難】バイクの窃盗犯を捕まえた。⑤(学校側との話し合い)
【バイク盗難】バイクの窃盗犯を捕まえた。⑧(バイク泥棒への怒り)
【バイク盗難】バイクの窃盗犯を捕まえた。⑨(これで終わらせよう。)
【バイク盗難】バイクの窃盗犯を捕まえた。⑩(まさか!忘れかけてたのに)
【バイク盗難】バイクの窃盗犯を捕まえた。⑪(バイク泥棒よ怯えよ!)
【バイク盗難】バイクの窃盗犯を捕まえた。⑫(関わるんじゃなかったクソ野郎)
【バイク盗難】バイクの窃盗犯を捕まえた(番外編)宇井陽一さんのバイク盗難事件について
【バイク盗難】バイクの窃盗犯を捕まえたシリーズ(最終回と追記)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません