システム→ディスクからこの画面を見ることができます。再構築中ということが分かります。
最初の写真では進捗状況が分かりませんが、下のスライダーを右に移動することで進捗状況と残り時間が表示されます。また今回のようにディスクの交換と再構築(リビルト)だけなら青い枠にあるディスクアレイのチェック速度を【高】に変更することで少し時間は早くなります。今回の場合は2TBのハードディスクを4TBに交換して容量を増やすので1番、2番のハードディスクを交換とリビルトを完了した後で2TBのRAID1を削除して4TBのRAID1を作成という流れになります。
RAIDアレイを見てもらえば分かりますが無事4TBのハードディスクでRAID1を構成できています。問題は2TBの壁だったので4TBが使えたということは理論上では8TBも使えるはずです。
コメント
コメント一覧 (5件)
こんにちは。
価値ある情報をありがとうございます。
教えていただきたいのですが、おしまいの部分の
”2TBのハードディスクを4TBに交換して容量を増やすので1番、2番のハードディスクを交換とリビルトを完了した後で2TBのRAID1を削除して4TBのRAID1を作成という流れになります。”
「2TBのRAID1を削除して4TBのRAID1を作成する。」の方法がわからないので、ご教授いただければ嬉しいのです。
大変恐縮ですがよろしくお願いします。
だいぶ前の作業なので記憶が薄いのですが2TBで作成されているRAID1を削除して、もう一度再作成だったかと思います。もしかすると一度フォーマットをかけたかもしれません。中にデータをまだいれていないのならそのあたりは自由に作業できると思いますので試して見てください。
お忙しいところ、ご回答をありがとうございます。
早急に実行したいと思います。
ありがとうございました。
おはようございます。
過日は貴重なご指導をいただき感謝申しあげます。
今回、1個のハードディスクの故障に伴い貴殿の
記事に基づき4G×2に改良したものです。
再作成後フォーマットを行いました。
あれから2日の今朝、無事 問題なく稼働しました。
お礼とご報告申しあげます。
大変ありがとうございました。
はくたに
間違えましたので訂正します。
誤=4G
正=4TB
の間違えましたので、訂正します。
失礼しました。
ありがとうございました。
はくたに