サイトデザインをリニューアルしました。

デジタルメモ ポメラの後継機、理想について考えてみた。

目次

デジタルメモ ポメラの後継機、理想について考えてみた。

POMERA DM30

最初に

この記事はライターや小説家だけでなくアフィリエイターやブロガーなど日常的に文章を書く機会が多い方に向けて書いています。またデジタルメモ ポメラに興味がある人は読んでみてください。
ポメラのDM30が2018年5月発売、DM200が2016年10月ということでは発売からかなりたつのでそろそろ後継機がでそうな頃合いです。ある意味では完成度が高いので後継機開発の必要がないともいえますが、それでも時代に合わせた新しい要素や改善に期待してしまいます。ポメラは2桁番台のラインナップと3桁番台のラインナップが存在しますが前者は機能を絞っているタイプで乾電池駆動、後者は無線LANなどを搭載しているタイプでリチウムイオン電池搭載型になっていますが私が欲しいのは前者の乾電池駆動のタイプになります。

 

【読んでほしいポメラ関連記事】

キングジムのポメラDM11Gを購入しました。

キングジムのポメラが文房具という理由がよく分かった。

Androidとキングジムのポメラ(Pomera)をUSB接続すると今までと違う便利な新しい使い方ができました。

隙間時間はキングジムのポメラを使ってブログの記事を作成する

 

DM30の後継機に求める既存の機能

乾電池駆動

やはりバッテリー劣化という寿命は文房具としてのポメラには似合いませんし、乾電池で長時間駆動がポメラの昔ながらの強みです

 

液晶か電子ペーパーはモノクロで安いもの

DM20で5インチ、DM30で6インチと大型化が進んでいますが初代ポメラのように4インチで十分です。そうすることで低価格化、軽量化、駆動時間の改善につなげてほしいところです。

 

QRコード出力機能

やはり通信機能不要、ケーブル不要でお手軽にデータをやり取りできるのでこれは必須の機能です。

 

DM30の後継機に新規で追加して欲しい機能

薄型化と軽量化

液晶は初代と同じように4インチでも十分なのでその分、薄型化、軽量化、価格の値下げに重点を置いてほしい。あれもこれもと余分や過剰な機能をどんどんつけることで、高価格化、重量増、リチウム電池搭載ということになってくるのならそれこそ小型のノートパソコンと変わらないことになってしまいます。過去にはポーターブックという失敗作もありましたしデジタルメモ ポメラは文房具という領域を越えないほうが他のモバイル端末との差別化につながり需要はあると思います。ユーザーのほとんどがスマートフォンを所持している現状では大画面液晶、ネットワーク機能などはそちらに任せてしまってポメラ自身は簡易な機能と連携さえ重視すれば新しい道が開けるのではないかと思います。厚みだけは現行機種の半分、もしくは2/3ぐらいを目指して欲しいと思っています。

 

USB接続による外付けキーボードとしての機能

DM200ではBluetoothで外付けキーボードにする機能がありますが、DM30の後継機にはUSB接続で外付けキーボードとして使える機能の搭載を希望します。個人的にはポメラの液晶は小型のモノクロで全く問題はありませんが、タブレットやスマートフォンとUSB接続してキーボードとして使う機能があればもっとポメラの利便性が向上するんじゃないかと思います。Bluetooth対応を望む人もいるかもしれませんが、それはスペックの肥大化、高価格への流れにつながり結果として売れない製品になってしまうでしょう。過去そういった製品が山のように現れては星のように消えていきました。そうするともう二度と後継機種は現れません。

 

まとめ

ユーザーが試しにでも買ってみようと思う価格と仕様、キングジムが開発を継続できる売上と利益。この二つのバランスが両立することは難しいかもしれませんが初代ポメラこそ、このバランスは成り立っていたので今こそ原点回帰をするときだと思います。2016年DM30が発売された時点で販売台数は累計30万台を突破しました。スマートフォンを1人が1台持ちSNSや動画閲覧、メールなど様々な機能を使えるのが当たり前になったにもかかわらずテキスト入力に特化しただけの端末がこれだけ売れたのは特定の需要を掘り起こしたのは間違いありません。ビズネスマンを対象に開発したはずですが、作家、ライターといった文章書きを生業とする人々、また今ならばブロガーという職種があります。そういった人に愛される「テキスト入力に集中できる」それがポメラ最大のポイントです。それをここにきて色々と機能を追加して万人受けするように方向性を変えてポメラの良いところを失ってしまえば単なるどこにでもある低機能な高価なだけの端末に成り下がってしまうのでは開発者部の方にはポメラの強みを貫き通して欲しいと思います。

 

「ポメラ」開発担当者インタビュー

https://www.kingjim.co.jp/pomera/10th/interview/index.html

このブログはGoogleアドセンスやAmazonアフリエイトを利用している為、この記事にはプロモーションを含む場合があります。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

  • DM30を愛用しています。
    後継機には電子ペーパーはマストだとして、DM200に実装されている、親指シフト入力への切り替えを希望します。

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次