サイトデザインをリニューアルしました。

MVNOでN-05Eテザリングする。(root不要)

n-05eallN-05Eをメイン端末にしたいのにできない・・・

N-05Eを常用できなかった理由としてMVNOではテザリングができない
ということがありました。

発売から3年たちますがroot化もできずDocomoの呪縛に縛られたままでした。

しかしあるアプリを使用すればテザリングでつなぐことが出来ることがわかりました。        そのアプリとは

PdaNet

Windowsの場合

Windowsの場合はUSBテザリングとBluetoothテザリングを選ぶことができます。どちらの場合でもPDAnetを使うためのアプリをWindows側に入れる必要があります。

Version 4.19 installer

こちらからWindows用のインストールファイルを落としてください。インストールを始めたら下記のように次へ次へと進んでください。

 

pdanet001

pdanet002

pdanet003

 ↑WindowsXp~Windows10まで対応しています。

 

 

pdanet004

pdanet005

 ↑ここで注意してください。N-05Eはotherになります。

 

pdanet006

↑環境によって表示内容が違うかもしれませんがこの表示が出たら
インストールを押してください。

 

pdanet007

↑ここが最重要ポイントです。SkipUSBを選択すればBluetoothテザリングしかできなくなりCancel insalationを選ぶとインストールがキャンセルされます。正解は・・・・     N-05Eをつなぐです。しかし普通につないでもダメです。↓下記のようにしてください。

 

pdanet012

↑開発者オプションのUSBデバックにチェックを入れてからPCへつないでください。

 

pdanet009

pdanet010

 ↑インストール後にはタスクバーにPdaNetが表示されます。

pdanet011

 ↑PdaNetのタスクバー上で右クリックするとUSBとBluetoothが選べます。

 

pdanet013

↑USBでつなぎたい場合は Activate USB Modeにチェックを入れてつなげれば繋がります。流石有線接続でBluetoothとは比べ物にならない速度です。

Bluetoothでつなぎたい時は Activate Bluetooth Mode  にチェックを入れてPC側のPdaNetを conect internet(bluetooth)のしてください。それでbluetooth接続が行われます。※事前にBluetoothのペアリング設定は済ませておいてください。

 

Androidの場合 (Andoroid4~6で4.4を除く)

親機側(N-05E)にPdaNetを入れた場合子機側(Android側)にはPdanetTabletを入れる必要があります。つまりN-05Eがテザリング機能を持つわけではなくアプリ同士が通信を行うわけです。やり方は簡単でAndroidの子機側にPdaNet Tabletをインストールしてください。

基本的にはBluetooth接続になると思います。せっかくのタブレットなのに優先でつなぐ人は少ないと思うので・・・・

ここで基本ですが、なぜPdaNetを使うのか?

少し前のDocomo携帯はSIMロックを解除してもテザリングの制限などをかけられてフル機能が使えませんでした。そのテザリングの抜け道としてのPdaNetです。しかしすべてのDocomo携帯ではないと思いますがWiFiテザリングをONにした瞬間データ通信を無効にされる機種があります。N-05EもそれにあたりUSBとBluetoothテザリングではそういった現象は起きませんがWiFiテザリングのみ使用不可となっています。

 

補足

※Android側を子機にするやり方ですが、Android4.4だけ通常のやり方ではできません。
root化した後でさらにおまじないを行う必要があります。もしかして俺のスマホではPdanetが使えなかったよと落胆していた方も子機側が4.4だった為に使えなかった可能性もあります。私の場合もそうでした。気づくまで約2年かかりました。
まさか4.4だけあんな罠があるなんて・・・

 

 

このブログはGoogleアドセンスやAmazonアフリエイトを利用している為、この記事にはプロモーションを含む場合があります。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次