【チャタリング対策】チャタリングとの戦いに終結宣言【解決しました】
【チャタリング対策】チャタリングとの戦いに終結宣言【解決しました】
最初に
ここ10年程続いていたチャタリング戦争についに終結宣言をだしました。
BluetoothマウスとBluetoothキーボードを併用して使うと相互に干渉してマウスカーソルsが飛んだり、キーが押しっぱなしの状態になったりとまともに使えなくなることです。
先人たちの知恵としては
●無線LANの;周波数を2.4GHzを使わず5Ghzを使用する。
本体が5Ghz非対応の場合、使えない。
●無線LANとBluetoothの起動の順番を変える
効果に関して懐疑的… 効果ない気がする
というものがありましたが決定打にはなりませんでした。
なぜここまでBluetoothにこだわるの?
ってこえもあるかもしれませんが、筋金入りのモバイラーには当然のことですが、USBタイプの、マウスやキーボードを使うということは充電端子を塞いでしまうんです(´;ω;`)
給電機能付きのアダプタもあるようですが正直不安ですし、実際は安定しないようです。その為にBluetoothの接続にこだわっています。
お金と時間をかけてついに一つの事実にたどり着きました。
チャタリングを起こさないマウスを発見したのです。
もともとはどうしてもマウスを使う場合はUSBで使おうとBluetoothとUSBのどちらでもいける両対応のマウスを購入していたんですが、こいつこのキーボードとの組み合わせならチャタリングを起こさない。
ついに神の組み合わせを発見したぞ!
なんて喜んでいたんですが、実はこのマウスはチャタリングを起こさない仕様?のようで家にある10個近いBluetoothキーボードと試しましたがすべて問題ありませんでした。
チャタリングを起こさないだけでなく高機能です。モバイラーなら必須のアイテムです
※補足 私の所持しているすべての機器でチャタリングは起きませんでしたが、機器によって発生する可能性は0ではないので自己責任でお願いいたします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません