口臭が気になりはじめたら

口臭というのはニンニクが入った食べ物を食べた時だけでなく、口内が清潔にできていない時などに発生します。しかも口臭を発している本人は全く気付くことができません。他人から指摘されにくい部分ですし、指摘された時には手遅れです。
私も口臭に対して失敗したのでそれについて記事にしていきます。
妻からの指摘

ある日、帰宅して妻と話していると「なんか臭いよ」という指摘がありました。自分自身、口臭が出やすいこともあり慌てて歯磨きをしたのですがなかなか自分の口臭には気づけません。特に昼食を食べても歯磨きができる環境にないこともよくあるので自分で意識する為に口臭をチェックできるブレスチェッカーを購入しました。
ブレスチェッカーはメーカーも価格も多種多様でどれを買うのか迷ったのですが、体重計などで有名な日本メーカーであるタニタも販売していました。やはり信頼性が大事ということで今回はタニタ製のブレスチェッカーを選択しました。
TANITA ブレスチェッカー公式ホームページ https://www.tanita.co.jp/product/handheldmonitor/3916/
どんな商品化が気になる方は取扱説明書へのリンクを貼っておくのでそちらを参照してください。 説明書を読んでいただkレばどんな商品化はすぐに分かると思います。
EB-100取扱説明書 リンク
TANIA ブレスチェッカーEB-100について
注文してすぐに商品が到着しました。箱がかなり小さかったので開封前から大きさに関しては安心できました。


開封すると単4電池が同封されています。新品の電池で1000回程度使えるということなので一度電池を入れれば既定の計測回数まで電池無交換で使えます。説明書に注意書きがありましたが充電池のような電圧が低い電池だと誤作動するようなので使わないほうがいいでしょう。繰り返し電池交換するものではないので使う意味もないと思います。

電池を入れる場所に悩んだので写真を掲載しておきますが、3連ポッチをスライドさせれば電池カバーが外れます。電池を入れてから最初だけ初期設定が必要です。
使用方法と計測結果

使用方法ですが、センサー部分に息を吹きかけるだけなのですがどのように吹けばいいかを悩みました。アルコールチェッカーのように口をつけて吹くのか、少し離れて吹くのかを悩みましたが

説明書をよく見てみると約1cmほど離れて計測と指示があるので吹いてみました。結果は

赤ランプが点滅してしまいました!慌てて歯磨きをしてもう一度時間をおいて計測したのですが….

一段階下がっただけで相変わらず強い口臭があることを表示していました。写真があればこのショックを伝えられたのですがショックが大きすぎて撮影するのを忘れていました。
歯磨きをしたのになぜなのか?
磨けてないのか?
口ではなく内臓由来なのか?
色々と調べてみました。
口臭の原因とは
食事、飲酒、喫煙なども口臭に影響を与えることがありますが継続的な口臭には原因があります。口臭のほとんどは、口腔内の問題が原因といわれています。 舌苔や歯周病、虫歯などの口腔内疾患や口内ケアの不足が主な原因です

口内ケアについてですが、通常の歯磨きに加えて歯間ブラシやフロスでの清掃、ドルツのような超音波ブラシによる清掃、ジェット水流による清掃など様々なものがあります。

一番歯を傷めず清掃できるのがジェット水流式の口腔ケア用品ですが正直、かなり面倒です。口を開けたまま口に中に小さなノズルで清掃していくので水が飛び散ります。朝の歯磨きではなくお風呂に入った時に使わないと洗面台周りは大変なことに….
日常的に使用できる口腔ケア用品
超音波歯磨き
歯間ブラシ、フロスなど
マウスウォッシュ(洗口液)
こういったものがあります。特に歯間に関して食べ物が詰まると歯ブラシではなかなかとることができません。しかしフロスを使えば取り除くことが出来ますし、そのまま放置すれば歯垢から歯石へと変化し口臭の原因となります。
口腔ケアにはフロスだけは歯の表面や凹みを清掃できませんし、超音波ブラシだけでも歯間を清掃することが出来ません。。
まとめ

口臭は体臭と同じく気づきにくいものです。原因が服であったり、腋臭であったりと原因は様々です。しかし服を洗濯していない、お風呂に入っていない、髪を洗っていないなど論外です。しかし体臭が酷ければ上記の理由を疑われますし、口臭も同じです。
歯磨きをしていないのではないか?ちゃんと口腔ケアをしていないのではないかと思われます。人と接することが多い職業の人は歯をきれいに見せる為にホワイトニングや歯石とりに定期的に通う人が結構います。それほど口内、とりわけ歯が重要だということです。
定期的な歯石とりやホワイトニングまでは難しくても現状の把握をすることはできます。私も他人から指摘されて初めて気づき、口臭チェッカーで現実を知りました。社会人として一つは持っておいたほうが良いアイテムだと思います。
【その他の日常アイテムについての記事】

コメント