広告

スポンサーリンク

SurfaceProをWindows10とAndroidのデュアルブートにする方法

↓にほんブログ村に参加中です。読む前にポチっと応援クリックをお願いします♪ にほんブログ村 スマホ・携帯ブログへ
にほんブログ村

手順

手順①インストールメディア作成

今回使用するandroid-x86_64-8.1-r5をダウンロードします。
https://ja.osdn.net/projects/android-x86/downloads/69704/android-x86_64-8.1-r5.iso/

このISOイメージをUSBメモリに書き込んでブートできるUSBメモリを作成します。下記のソフトをダウンロードしてください。

Rufus(ブート可能なISOイメージファイルをもとにブータブルUSBメモリを簡単に作成)
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/rufus/download_11453.html

起動すると上記の画面になるのでデバイスをインストールするUSBを選択してISOイメージは先ほどダウンロードしたISOを選択して作成してください。終了するとUSB起動のAndroidx86インストールメディアの完成です。

 

手順②Windows側の設定変更(BitLocker解除)

Windows10とAndroidとのデュアルブートをする際にBitLockerドライブ暗号化の解除をしておかないとAndroidからのブートができません。
「システムとセキュリティ」をクリック。次に 「BitLocker の管理」をクリック。次に 「BitLocker を無効にする」をクリックすると暗号化は解除されます。

 

手順③SurfacePro UEFI(BIOS)設定変更

 

 

SSD 以外の起動可能な代替デバイスが検索を検索する為に[Secure Boot Control] (セキュア ブート コントロール) を選んでDisabledに変更してください。変更を保存します。そこで一度完全に電源を落としてください。
次に本体にMicroSDカード(32GB以上推奨)を取り付け、手順①で作成したインストールメディアを差し込んでください。

USBから起動してインストールをはじめます。

Android-x86 8.1-r1 Installationを選択してインストール先はMicroSDにしてください。間違ってWindowsの入っているSSDを選択するとWindowsが消えてしまうのでそこだけは注意してください。またインストール先のフォーマットを選ぶ画面がありますがそれは「ext4」を選択してください。あとは次へ次へと進めていくだけなので難しくありません。

Androidを起動するといつものAndroidの初期設定画面になります。それも次へ次へとへと進めていって問題ありません。ただいくつか知っておくことがあるので箇条書きにします。

このブログはGoogleアドセンスやAmazonアフリエイトを利用している為、この記事にはプロモーションを含む場合があります。

Posted by sinmoble