最初に
NrealAirは簡単に持ち歩ける大画面モニターとして使うつもりでしたが、パソコンやスマートフォンに接続する必要があるので意外と手間で常に使うことは少なく腰を据えて作業をする以外はなかなか使用するときはありません。しかし8インチなどのUMPCなどを使用する時にはかなり恩恵を感じるのでカバンの中には常に入れています。
Nreal Airの作業用モニターとしての実用性について
私の個人的な感想ですがNreal AirをPCのモニターにした場合、普通に作業するよりも目が疲れているような感じがします。しかしUMPCのような小型液晶の場合でもGoogleChromeなどのブラウザでの作業はピンチアンドズームで拡大できますし大画面で大きな文字で使える分だけ、小さな画面を凝視するよりも目の負担も少ないはずです。。
※個人差はあると思いますが、私の場合は近視なのでコンタクトレンズにて矯正視力は1.0程度で老眼はありません。
Nreal Airの画面は覗かれない。
スマートフォンやパソコンで何を見ているかはプライバシーに関する重要な情報です。端末の画面を見られて嬉しい人はいないでしょうし、見られたくないという人がほとんどのはずです。しかし電車のような人の込み合うような場所ではどうしても端末の画面は他人に見えてしまいます。
しかしNreal Airの場合は他人からは何を見ているのかは分かりません。仮に人ごみの中でアダルトサイトや水着の写真集を見ていたとしても誰にも見られることはありません。さすがに満員で電車でNreal Airを使うことに抵抗はあるかもしれませんが、新幹線の座席などでの作業時では全く気になりませんしパソコンやスマートフォンの画面を他人に見られているかもという心配がなくなるのは大きなメリットです。たまに新幹線などで大きなパソコンを広げて作業をしているような人がいますが、なかには名簿のような個人情報の塊を編集しているような人や会社名がはいったプレゼン資料を作っているような人がいて個人情報を垂れ流しています。そう考えると他人に画面を見られることのないNreal Airは公共の場所での作業には最適だと重います。
※Windowsの場合、Nreal Airを接続した場合にはPCのモニターを切りNreal Airにだけ画面表示をさせることが可能です。
Nreal Airの使い方についてのまとめ
Nreal Airの利点としては
●どこで作業をしていても他人から画面を覗かれないこと
●色々な端末を繋いで大画面で使うことができる
この2点がNreal Airを使う上での大きなポイントだと思います。しかし画面がNreal Airとスマートフォンの両方に表示されていては意味はありません。Windowsの場合はNreal Airへの接続時にモニターを消すことが可能です。
しかしスマートフォンの場合はNreal Airとの接続時にスマートフォン側の画面を消すことができる方法には限りがあるのとそれぞれに問題が出てしまいます。
MRモードを使う方法
これがNreal Airの宣伝でよく見る使い方です。ディスプレイの中で自由にウィンドウを表示できるのはいいのですが、写真のようにスマートフォンをリモコンのように使う必要があるので自宅ならともかく電車のようなシチュエーションでは使いにくいです。
デスクトップモードを使う方法
これはLG製 L-51AのSCREEN+、いわゆるデスクトップモードというものです。これは端末をHDMI接続のディスプレイに接続すると使えるモードなのですが、この状態だと端末側はタッチパッドになるのでスマートフォン側の画面には見ている映像は映りません。ただ欠点があるとすれば目の前に大きな映像が映ることになるので周りの状況が全く見えません。
Air Casting(サイドスクリーン)を使う方法
これはNeburaから使用することができるAir Castingの一種です。視界の左下にスマートフォンの画面を表示することができるのでそれ以外のところは普通の眼鏡と変わらないので周りの様子見ることができます。しかしこの状態ではスマートフォンの画面は表示をされていますし、操作するには画面を触る必要があるので本末転倒です。しかし電車などの中であればスマートフォンをカバンの中に入れておいてポケットの中などで下記のトラックボールを使用することですべて解決します。
また外を歩きながらNreal Airを使うという点でもこのモードは一番使い勝手がいいです。例えばGoogleMapを使ってどこかへ行く場合もこのモードであれば視界の左下にGoogleMapが表示されるのでいちいちスマートフォンを見ながら歩くということはありません。またYoutubeなどの動画を見たり聞きながら歩くこともできてしまいます。こういった場合であればわざわざトラックボールを使うこともないので使い勝手もいいです。
最後に
Nreal Airは外で使える実用的なスマートグラスとして初めて商品化されたデバイスだと個人的に思っています。価格も\40,000円台と非常に低価格で購入しやすいのも特徴です。残念ながら対応スマートフォンでなければ昨日は限定的になってしまいますが、それでもPCとの接続やAndroidのデスクトップモードなどが使えれば十分に実用的です。カバンの中に入れていても邪魔にならないサイズなのでこういったデバイスが好きな人は購入しても後悔はないと思うので購入をおススメします。
コメント