m Z-01KでシステムUIは応答していませんという不具合の対策法【暫定版】
m z-01KでシステムUIは応答していませんという不具合の対策法
2020年2月に配布された最新のアップデートをするとフリーズが頻発してシステムUIは応答していませんというエラーが頻発するようになっていました。twitterなどでも数多くの報告例があります。

不具合の内容としては使おうとするとフリーズしていてしばらくするとシステムUIは応答していませんというエラーが多発するようになります。この症状が出ると少しの間、まともに電話が使えなくなります。
この症状は初期化しても改善しません。Twittet等にも多く情報が上がっていますが、Docomoに連絡しても報告例がないということで改善のアップデートも行われていません。5/20時点

m Z-01Kは素晴らしい端末ですがこの不具合のせいでまともに使えなくなってきました。どうにかできないかということで試行錯誤を繰り返してきたんですが、数日前にある対策を行ったところ5日間ほど症状が出なくなったので暫定的な公開です。
たまたまなのか?これが問題だったのか?これは私一人では検証できないのでもしも同じようにm Z-01Kのエラーで苦しんでいる人がいれば試してみてほしいと思います。
作業手順
➀Docomo系アプリを無効化していれば無効化を解除して最新にアップデートをする。
これに関してはもしかしたら不要かもしれません。
②指紋認証で登録した指紋の削除
③端末のロック解除はPINだけにする
指紋の削除とロック解除をPINだけに変更するのは設定から下記の項目を変更してください。


この作業をすることでいまのところフリーズ現象は発生していません。しかし本当に改善できるかどうかの検証のサンプル数が少ないので困っている方は試してみてコメント欄で報告していただければ幸いです。
この作業をしても数日後には症状が出てくることもあるようです。その場合は再度指紋登録をしてから削除して、PINロックに切り替えれば直るようです。おそらくDoCoMoも知っていると思うんですが現状ではZTE側の問題なのかコロナの影響なのか、直せないのが実情なんだと思います。だったらひとつ前のバージョンの提供をしてほしい所なんですが….
2020年6月29日にアップデートが配信されて症状は解消されました。
https://sinmoble.com/2020/07/04/z01knouikaizen/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません