久々にバイクの盗難ネタについて書こうと思う。
というのが奇跡が起きた!
バイクの盗難事件から数年経過しているのだがこのパターンは全く想像もしていなかった。本当に1ミリも自分に思考の中になかった!事件発生からだいぶ後でブログに書き込んだのでついこの間のように感じていたんだが… 月日は早い。
今、私はお酒が入った状態でこれからのことを考えてウキウキと書き込んでいる。
窃盗犯Bの行方について全く分からなくなっていたし、ほぼ完全に忘れていました。先日ずっと取引をしている協力企業が新しい担当者を連れてきました。
名前を笹本(仮名です。)
旧担当者 「いやーSINさん、実は今度本社に転勤することになりましてー」
私「えー ということは福岡に転勤になるんですか?栄転?」
旧担当者 「栄転といえば栄転なんですが地元があっちなので戻りたくて場合によっては転職も視野に入れるぐらいだったんです。でも今回やっとこさ希望が通って晴れてあっちに戻ることになりました。」
私「じゃあ、おめでとうですねー ただずっとお付き合いさせていただいてきているので寂しくなりますねー」
旧担当者 「こちらにも年に何度かは来ることになるのでお付き合いがなくなるということはないですよー 私も岡山にだいぶ馴染んでいたので離れるのがだいぶ寂しいですし
あ、それでですね。今度からこちらを担当させていただく笹本です。」
笹本「笹本○○です。今度からこちらを担当させていただきます。笹本です。精一杯やらせていただきますのでよろしくお願いいたします。」
私「珍しい苗字だな。笹本○○?どこかで聞いたような… うーーーんまさかまさか。もしかして岡山の○○町に住んでる?」
笹本「そうです。あれ、ご存知なんですか?」
私「そして君は○○高校出身?」
笹本「ええ、そうです」
少し気味悪がってる感じ
私「もしかしてエイプの件でお世話になった。笹本くんかなー
笹本「…..」
見るからに様子がおかしくなり落ち着きのない様子になる。
旧担当「どうした?具合でも悪いのか?大丈夫か?」
笹本「いえ大丈夫です。」
私の心の中
『ありゃ やっぱり当たりか! ここでチクるのもありだが大人として駄目な気がするから。すこし様子を見ようか♪』
笹本「….。 これからよろしくお願いします。」
私「そしたら今日は仕事が終わったら送別会をしようか?旧担当と私だけで今まで行ったことがない大人の穴場スポットに突撃しよう」
旧担当「いいですねぇ 最後にぱぁあっと行きますか〜♪笹本、お前先に帰って訪問報告書を作っといて」
笹本「私も行っちゃ駄目ですか?」
私「駄目だよ。今までのお礼とおじさん同士の話をするんだから」
なんとかかんとか理由をつけてついてこようとするが、本音は自分のいないところでバラされるのが不安なんだと思う。この日は旧担当と飲みに行った♪
まぁ送別の時に嫌な思いをさせるのも気が引けたのでこの時には笹本のことについては触れなかった。しかし…
さぁこれからどうしようかなー♪
バイクの窃盗事件発生から約5年ぐらいか…
あーーーーっ!逆の立場でなくて良かった。ちなみに取引先ではあるが、こちらの方が発注側なので立場的には少し上。
プラン①こちらからいわずに精神攻撃
プラン②旧担当に事実を伝えて一緒に仕事はできないと担当を変えてもらう。
プラン③突発的な値下げ交渉など社会人としての厳しさを叩きこむ。値下げが出来なければ取引先を変更を視野にいれるが旧担当の取りなおしにより取引継続。新担当の無能さアピールをしてやろうか….
プラン④大人として全てを忘れる。まぁ ないかな…大人気なくてもいいし…
まだ色々と迷っているのでコメントでいただいた意見があれば参考にさせていただこうと思います。
【追加】
お酒が覚めて冷静になったんですが本当に、本人なのか… 冷静に考えて裏取してから実行に移すことにします。
#バイク盗難
#バイク窃盗
#バイク泥棒
#GPS追跡
このサイトが気に入ったらtwitterフォロー、ブックマーク登録を
していただけると嬉しいです。
【関連記事】
バイクの窃盗犯つかまえた。⑫(関わるんじゃなかったクソ野郎)
バイクの窃盗犯つかまえた(番外編)宇井陽一さんの盗難事件について
拡散希望「バイクを盗んだお前らにだよ」拡散希望(友人案件➀)