広告

スポンサーリンク

もしも岡山市でバイクの盗難にあった人がいれば・・・

↓にほんブログ村に参加中です。読む前にポチっと応援クリックをお願いします♪ にほんブログ村 スマホ・携帯ブログへ
にほんブログ村

もしも岡山市でバイクの盗難にあった人がいれば・・・

もしかするとバイクの盗難かも・・・

昨晩の深夜2:30頃に2号線を通って帰宅中にApe50? を押している人がいました。
時間帯が深夜ということもありガス欠かなと思って声をかけてみました。

私「ガス欠ですか?」

男性「え、いや大丈夫です。」

私「もしもガス欠なら少しならガソリンはありますよ」

男性「・・・」無言

そのまま電信柱にバイクを立てかけて走って行ってしまいました。
男性はフードをかぶっていて不審者にも見えました。

その時は後ろから車が来た為にその場を立ち去らないといけなかったですが
もしかすると深夜の窃盗犯だった可能性もあるなと今になって思えてきました。

まぁ 深夜に車を止めて、不審者かもしれない奴に声をかけられビビって
しまってとりあえず逃げた可能性もありますが・・・

ただもしも近日で黒系統のミニバイクを岡山市で盗難にあった方がおられれば一報ください。
このことが関与していれば、分かる限りの情報提供をいたします。

 

もしもバイクや車を盗まれた場合の対処方法

●まず、警察に盗難届を出す。

これに関しては当たり前じゃんと思われる方もおられますが、探してもらうだけの為ではなく自分の身を守るためでもあります、以前私の盗まれたバイクで接触事故を起こしたやつがいましたが車に接触して即場にバイクを捨てて逃げ出しています。そして私に電話がありました。その電話はバイクが見つかったという電話ではなくて

「事故して逃げただろう!」という警察からの疑いの連絡でした。私の場合は事故より1週間前に届け出を出していたので助かりましたが、もしも届け出を出していなかった場合…私は容疑者になっていたでしょうし、もしも相手が死亡していた場合は取り調べという事態になっていたかもしれません。これは本当に怖いことでこれをを考えると後で出せばいいやではなく、すぐにでも届け出を出す必要があります。すぐに警察署に行って出せない場合も電話で相談だけでもしておくといいかもしれません。世の中には大事故を起こした後ですぐに盗難届を出して罪を逃れようとする馬鹿野郎もいますので明らかに事故などの発生前には盗難の事実を警察に知らせておくだけで違います。

●ナンバープレートの廃車証明

これに関しては判断は難しいと思いますが廃車証明をだせば、自分の所有物ではないというひとつの判断になるとおもいます。所有者責任という言葉があるので要注意です。もしも出さなかった場合、自分が所有者ということで税金はかかりますし、自分名義という事実が残ります。ただ普通の廃車ではないのでナンバープレートを返却することができません。廃車理由は盗難、また警察でもらった盗難届の書類や受理番号を提出すればナンバープレートの紛失代は払わなくていいはずです。

●自賠責保険について

保険については少し悩むところです。保険には解約と切り替えという二つの方法があります。次に乗り換えるバイク(原付)があれば切替えができますが、そうでない場合は解約してお金をすこしでも取り返す必要があります。

そこで少し疑問があります。もしも自賠責をかけっぱなしにしていた場合…

窃盗犯が事故を起こした場合に保険は適応されてしまうのか?

盗難→誰かが事故→バイクの管理責任→損害賠償責任

いろいろなサイトで調べましたが、鍵をつけっぱなしで誰でも乗れる状態で放置など、防犯上の努力を怠った場合に適応をされるようです。ただ私も弁護士でないのでこれに関してはいろいろなサイトを調べてみました。

以下参考サイト(時代背景もあるのでこれが絶対というわけでもないとは思います。参考程度に)

ソニー損保 Q&A

以下は上記サイトからの転載です。

管理に問題があると認定されたら?

“甘い管理”とみなされる状況は、具体的には以下のような要素が複数重なっているような場合です。

エンジン・キーを付けっぱなし、ドアロックなしで、かつ
・第三者が容易に立ち入れる場所に駐車した
・クルマから長い時間、ないし、遠くに離れた
・盗難から事故発生まであまり時間が経過していない
・盗難届を速やかに出さずに放置した

 

特に気になる点としては

・盗難から事故発生まであまり時間が経過していない

という項目があるので自賠責の解約は乗り換えに関してはしばらくの時間をおいたほうがいいかもしれません。

・盗難届を速やかに出さずに放置した

これに関しては盗難届を出していれば不審車両ということで警察が未然に事故防止をできたかもしれないという点からだと思います。

任意保険に関しては所有者の同意がなく使用した事故ということで管理責任を問われない限りは使用しないで済むようです。自賠責保険に関しては被害者救済の意味もあるので、窃盗犯の為に適応されるかどうかかは調べてもわかりませんでした、

上記のことを踏まえながら、自分に明らかな非がない限りは窃盗事件からしばらく時間がたてば保険などを解約しても問題はないようです。ただ保険屋さんに相談して進めることをおススメします。

このサイトにある内容はあくまでもネット上で集めた情報や自分の経験談の為、あくまでも自己責任でお願いします。

 

バイク泥棒関連記事

【バイク盗難】バイクの窃盗犯を捕まえた。①(盗難事件発生)

【バイク盗難】バイクの窃盗犯つかまえた。②(犯人を自力逮捕)

【バイク盗難】バイクの窃盗犯を捕まえた。③(弁償する気はないらしい。)

【バイク盗難】バイクの窃盗犯を捕まえた。④(社会的制裁を決意した。)

【バイク盗難】バイクの窃盗犯を捕まえた。⑤(学校側との話し合い)

【バイク盗難】バイクの窃盗犯を捕まえた。⑥(弁護士?)

【バイク盗難】バイクの窃盗犯を捕まえた。⑦(もう遅い!)

【バイク盗難】バイクの窃盗犯を捕まえた。⑧(バイク泥棒への怒り)

【バイク盗難】バイクの窃盗犯を捕まえた。⑨(これで終わらせよう。)

【バイク盗難】バイクの窃盗犯を捕まえた。⑩(まさか!忘れかけてたのに)

【バイク盗難】バイクの窃盗犯を捕まえた。⑪(バイク泥棒よ怯えよ!)

【バイク盗難】バイクの窃盗犯を捕まえた。⑫(関わるんじゃなかったクソ野郎)

【バイク盗難】バイクの窃盗犯を捕まえた(番外編)宇井陽一さんのバイク盗難事件について

バイクが盗まれた日 盗難、逮捕、その後についてのまとめ

【バイク盗難】バイクの窃盗犯を捕まえたシリーズ(最終回と追記)

拡散希望「バイクを盗んだお前らにだよ」拡散希望(友人案件➀)

逮捕「バイクを盗んだお前らにだよ」逮捕(友人案件②)

逮捕「バイクを盗んだお前らにだよ」逮捕(友人案件③)

この記事にはプロモーションを含む場合があります。

Posted by sinmoble